NICEキャンパス「諫早学構築へのアプローチ・森学長編」

みなさん、こんばんは!! アエルまちづくり工房です☆ 本日のサポーターはあーちゃんです!!(笑)たまに突然ブログを更新しますので、 どうぞよろしくお願いします!!ではでは、今日のまちづくり工房での活動を紹介します☆もうご存じの方も多いかも知れま…

NICE キャンパス長崎 市民公開講座

みなさん、お久しぶりです!! アエルまちづくり工房です!!前回の更新から、半年以上経ってしまいました。 まちづくり工房内での活動をすぐにお伝えできず、すみません。諫早市のアーケード商店街にあるアエル2階にあるまちづくり工房。 今日は多くの人で…

ぼかし作り

今日のまちけんでは、「いのちをつなぐ食育祭in諫早」の皆さんによる、生ごみを使ったぼかし肥料作りぼかしづくりが行われました。 有機肥料をさらに発酵させた肥料、ぼかし肥料を、今回はもみがらや家庭で出る生ごみの一部を利用して、作る方法を伝授してい…

第2回 市民公開講座

今日は、第2回目の市民公開講座があり、 今回も多くの方が参加して下さいました^^!2回目の今日は、長崎ウエスレヤン大学 学長 森泰一郎先生が講義を行いました。「希望は諫早の地に〜西山祐三(ゆうざぶ)・元理事長の生涯を中心に〜」 をテーマに、元々長崎…

今日のまち研!

11月6日(木) 本日の担当は濱田です^^今日の予約は カトレア会と諫早のんのこウォーク実行委員会の2件でした!今回の記事では「カトレア会」をご紹介したいと思います! カトレア会とは 水彩画・ちぎり絵の教室です。 まちづくり研究室にも こんなに素敵な…

長崎ウエスレヤン大学市民公開講座

本日から、長崎ウエスレヤン大学市民公開講座が始まりました。 今回は『諫早学構築へのアプローチ』をテーマとし、全15回の公開講座が行われます。第1回目の今日は、「諫早学実現への取り組み方針と作業」をテーマに本学の鈴木勇次先生が講義を行いました。…

まちづくり応援隊 結果

6月18日に実施した探索の結果。 発表。 グループA: 空き店舗が、多い。商店街の活気と照明との関係について指摘、ライトアップなどの効果を期待。 グループB: 道路によって区分されるエリア設定があり、それぞれのエリアごとの商店構成の違い、雰囲気の…

まちづくり応援隊 登場

2011年度 コミュニティサービス「まちづくり応援隊」登場。 今日は、諫早市のアーケードの調査です。これから、商店街を応援しようとするところの状況を把握するための調査です。調査は、商店街を歩きながら、気になるところなどを写真に撮り、マップを作成…

ウエスレヤン大学公開講座(最終日)

今年度のウエスレヤン大学による市民公開講座も、本日で最終日となりました。最後ということで、今まで以上に多くの市民の方や学生に参加していただきました。ありがとうございました!本日は『街に眠る不思議な資源』をトピックに、本学の佐藤教授にお話し…

ウエスレヤン大学公開講座(1月26日)

お久しぶりです。今年最初のブログ更新です!今年もよろしくお願い致します。今日の公開講座はウエスレヤン大学の有名人、ロメロ先生によるとってもユニークなスタイルの授業でした^^テーマは「アジア」!本学の留学生も招いて、アジア諸国の生活習慣や教…

ウエスレヤン大学公開講座(11月24日)

今週もウエスレヤン大学の市民講座が行われました!回数を重ねるごとに、市民の皆さんにも少しずつご参加していただけるようになりました。中にはリピーターさんもいらっしゃって、嬉しい限りです!講義の最後には質疑応答の時間が設けられ、本学教授と市民…

ウエスレヤン大学市民公開講座2010

10月から始まりました、ウエスレヤン大学市民公開講座2010も今回で5回目を迎えます。本日は「コミュニティ活動を支える人材」をテーマに、本学で大人気の開浩一先生に講義をしていただきました。 講義の中で中心となったのは本学が力を入れている授業の一つ…

久々の更新です。

2010年2月、4年生サポーターの卒業を機に新サポーターが新たに加わりました!今年2月から西口晶子と亀井純明の2名が西東・西里・上原と交代で加わりました。本年もよろしくお願いします。 長崎ウエスレヤン大学 地域づくり学科2年 まちづくり工房サポーター…

ウエスレヤン大学市民公開講座

今年もこのまちづくり工房でウエスレヤン大学市民公開講座が始まりました!第1回の公開講座は、地域づくり学科長の佐藤快信教授が「街を活かすことと森を育てることの意義」 という題90分の講義を行いました。近年、話題になっているヒートアイランド現象…

笑の会

もう10月になって、肌寒くなってきました・・・今回は、「笑の会」の講座をまちづくり工房から情報を情報を 発信します!!毎月2回(第2・第4日曜)このまちづくり工房で健康に関する勉強や 健康体操を行っています。毎月、笑の会代表者である山崎さんがご…

今回は「保育所ちびっこランドアエル通り園」で行われている講座を まちづくり工房から発信します!この講座の目的は国際交流体験・英会話教室で、子ども達に楽しく英語に ふれてもらい、学んでもらうためです。子ども達に楽しく英語を学んでもらう為に、「…

アエル竹の下商店街からまち研まで

今日、アエル竹の下商店街を通ってまち研まで来てみました!アエル竹の下は、県営バスのバス停「竹の下」からあるいてすぐのところにあります。 この緑の表紙が目印です。バス停から横断歩道を渡り、さらに右に渡ってまち研の方向へ歩きます。 ちょうど、橋…

まちけんからお知らせです!

お知らせです!この度、まち研を利用してくださっている団体の講座風景をブログでお知らせしようと思っています!!色々な講座が行なわれているので、皆さん見てください! まち研サポーター 永峯

ちぎり絵・水彩画のカトレア会♪

みなさんこんにちは!今日は七夕ですね。 諫早の空は今のところ、残念ながら曇り。今夜は星がきれいに見えるでしょうか? さて! 毎月第1・3水曜と第2・4火曜の午前中に行なわれている『カトレア会』では、 季節のお花や行事などを描く水彩画教室が開か…

もう6月に入り梅雨入りがまじかですね〜それはさておき、先月30日にアエルいさはや中央商店街内、入江ビルの空き店舗で「うまか わが家の味 大集合」inいさはやが開催されました!今回も多くの料理が出品されてそれぞれの「わが家の味」を多く楽しむこと…

端午の節句

またまたブログを更新させていただきました(笑)この連休中ほとんど予定が無くてパソコンと睨めっこしています・・・。朝、まち研を開けて中に入るとヒンヤリしていてなかなか気持ちい感じになります。でも、冬になると嫌になるんですよね〜(笑)それはさてお…

連休

昨日から連休に入って2日目の今日長崎から諫早まで来るの一苦労・・・今はゴールデンウィークの真っ只中だから列車の中は、快速・特急はもちろんのこと普通列車も人が多くて降りるのが大変・・・こういった状況の中頑張ってきたのに誰も来ないし、電話もな…

餅まき

久しぶりの日記です☆先月からまち研サポーターとして入っております上原です。 そして今日初日記です。 今日は12時からまるかたさんの正面入口のほうで「餅まき」がありました♪ 餅まきの放送が流れたのでダッシュで下へ(笑) そしたらなんと!!多くの方がすで…

まち研講座、新聞に載る!

ここまち研で火・水(不定期)に講座を開いている山崎さんより、 こんな記事を見せてくれました。 長崎新聞に載っていたそうですよ!見たかたもいらっしゃるかもしれませんが、 毎回ちぎり絵や絵画教室を行なっている「カトレア会」です。 この会では、 今年…

2009年度センター試験に向けて!

2008年もいよいよ今日で終わりですね!今年1年はどんな年になりましたか? 年末年始になると、いつもゆったりと時間が流れている諫早にも活気がでてきますね。 みなさん忙しいのか、まち研では年末年始に講座を開いてくれる方がおらず、 一人寂しく開館…

All I Want for Christmas is........

♡♥You♥♡なぁ〜んて、誰にも言ったことのないまち研サポーターまこっぷですが何か!!!??皆さんこんにちは☻☺12月に入りましたね!! 今年も残りあと1ヶ月を切りました・・・ 早いですね〜。 1日1日、1週間、1ヶ月・・・と、それぞれが過ぎていくのも早いですが、 …

笑の会11月号

ジャンボサンドイッチ 〜目に良いビタミンA の野菜を主に〜 材料(5人分) 食パン 1山5枚切り にんじん 大1本 【ポイント】 たまご 赤タマゴ5コ にんじんはゆですぎない。たっぷり短冊切り キュウリ 1本 にして混ぜ込む。 マヨネーズ(低カロリー)1…

トンテンカンテン♪

皆さんこんにちは!!いよいよ冬らしい寒さになってきましたね〜 沖縄人の私にしたら、もう真冬のようですが^^; さて、今日はまち研に新たな備品が加わったお知らせです♪ 先週から、ここアエルいさはやまちづくり工房内では、 トンテンカンテントンテンカ…

10月の笑の会 〜鉄欠乏症貧血〜

今回は、鉄分の大切さについてのお話でした^^鉄分が足りなくなるとどうなるのか、 鉄分はどれくらい必要なのか、 どの食べ物を摂取したら補えるのか…ナドナド。 こちらは体操の様子です。 タオルやボールを使い楽しみながらの運動、 または座ってツボを押…

Trick or treat!!!!

みなさんこんにちは、まち研サポーターまこっぷです☆前回ゆかちんがブログ更新してから・・・2ヶ月近く!! 久々の更新です・・・^^; 最近はめっきり寒くなりましたね。。 過ごしやすいというより、もう肌寒いぐらいですよ〜さぁ〜て、この秋、皆さんは何…